求められる管理職への転向

IT業界において、30代後半を超えると管理職の求人が圧倒的に増える傾向にある。
企業側は20代から開発職、技術職として担当させた場合、開発スキルや技術の実務経験を蓄積させるには十分な時間と考えている。
開発に関わる人材の技術力を確保したその先には、案件開発に掛かるロードマップの保守管理ができる人材の確保を求めるようになるからだ。
開発側の人員のマインドとして能力主義の意識を持つことが多く、単独で案件を任せた場合、一人一人の成果物の完成度と規模に大きな違いが出てくることがある。
企業側がプロジェクトとして巨大な案件を受ける場合、開発側の人員の作業を適切に管理して安定した成果物を作成することが求められる。
巨大なプロジェクトは1案件毎の収益が大きく、案件の成功は収益の増大と企業業績の拡大にも繋がり、プロジェクトマネージャーの優劣が企業の収益を左右するとも考えられている。
IT業界で管理職の条件が好待遇なのは、これらの理由によるところが大きい。
企業の運営上、管理職の存在は必須のものだ。
人付き合いが好きで技術力よりも各種の調整が得意という人には理想的な職種に映るが、技術力を高めることを狙って業界入りを果たした人には難しい話になるだろう。
技術職で更なる向上を目指す場合には、管理職への転職ではなくフリーランスとなって企業から受注を受ける形に転身する方法もある。
転向後に自身の経験を開示することで、客観的な能力の評価が得られ、その能力に即した仕事に取り組むことができるだろう。
*フリーランス転身に関する記事・・・http://tenshoku-kangaeru.com/yamerushikanai/furi-ransumokentou/